サイトマップ

SDL_gui-関数詳細

はじめに

 このページの内容及び、ダウンロードしたものは無保証です。一切の責任を作成者は負いません。自己責任で利用してください。また、サポートも一切行いません。as is でお願いします。

SDL_gui-関数一覧

全体に対する関数

イベントハンドラ

ダイアログボックス

部品の登録

部品 ID チェック

ゲッター

セッター

デバッグ用関数

GUI 部品全体に対する関数

 部品全体に対する設定です。設定すると全ての部品が影響を受けます。

イベントハンドラ

 イベントループの中で呼び出す関数です。テキストボックスを使わなければ、textinput_parts(), textediting_parts(), keydown_parts() は呼び出す必要はありません。

ダイアログボックス

 ダイアログは、ウィンドウ全体を隠し、描画します。関数内でイベントループを行います。なにかボタンが押されるまで呼び出し元には戻りません。

部品の登録

 部品を登録する関数は一つだけです。

部品 ID チェック

部品 ID が正しいかどうかをチェックします。

ゲッター、セッター

 GUI データの id フィールド以外の全てのフィールドは、ゲッター/セッターでアクセス可能です。ただし、セッターを使ってフィールドを変更した場合に動作がおかしくなる可能性もあります。殆どがマクロで実装されています。

ゲッター

セッター

デバッグ用関数

 コンパイル時に DEBUG が定義されたときに使用できるデバッグ用の関数です。

更新履歴

日本語でのみご利用いただけます。その他の言語では対応いたしかねます。
Only available in Japanese language. We cannot support it in other languages.