子テーマの作成

ページの体裁を整えたいので、子テーマを作成して設定していきます。
参考:
今回は、Twenty Twenty-One の子テーマを作成していきます。
子テーマ用ディレクトリの作成$ cd wp-co ...
Blender を動かす

Blender を動かします。
3DCG ソフトの Blender があるので動かしてみます。GPU が非力なので、モデリングやレンダリングがスムーズにできるとは思いませんが、動かすだけ動かしてみます。
インストー ...Shift-JIS ロケール

Shift-JIS ロケールを追加してみます。
raspi-config でロケールを設定できますが、Shift-JIS がありません。手動で追加してみました。
ロケールの確認$ locale -a | gr ...
VLC で USB-HDMI

USB-HDMI キャプチャを vlc で使います。
vlc がキャプチャデバイスにも対応しているらしいと聞きました。試してみたら、v4l2 経由でできるようです。
$ vlc v4l2:///dev/vid ...
Gstreamer(4)

Gstreamer の ffmpeg プラグイン
omxh264 の代わりに ffmpeg プラグインを使って、ハードウェアエンコードしてみます。
インストール$ sudo apt-get install g ...
Gstreamer(3)

スクリーンキャプチャしてみます。
スクリーンキャプチャximagesrc を使うとスクリーンキャプチャができるようです。
$ st-launch-1.0 -v ximagesrc ! \
video/ ...
DDNS 不調

dip.jp の ddns サーバーが断続的につながらないようです。
どうも bot による大量アクセスが発生しているようです。当サイト以外も繋がらなくなっています。
dip.jp の管理者個人の好意で運営 ...
kodi を使う

kodi を使うときのメモ
インストール$ sudo apt-get install -y kodi
ゲスト以外で Windows 共有にアクセスするビデオを追加 → 参照 → ネットワーク上の場所を追加 の ...
無線 LAN を無効にする

コマンドラインから無線 LAN(Wifi) を無効にする
無線 LAN の電源をoff にします。$ sudo iwconfig wlan0 txpower off
無線 LAN の電源を on にします。$ ...
MariaDB

/var/lib/mysql
MariaDB を停止させた後で、この場所をバックアップするようにすればいいでしょう。
MariaDB の設定ファイル/etc/mysql/mar ...