神界のヴァルキリー
携帯ゲームの神界のヴァルキリーが 5/30 にサービス終了しました。途中やめたりしながら3年近くプレイしました。ちょっとだけ課金したりしました。7 年くらいサービスしていたようですが、プレイしていて以下のような問題がありました。
- ロード時間が長い
アプリを起動してから操作できるようになるまで時間がかかり、何度か寝落ちしたこともあります。途中やめてしまった原因の半分くらいがこのせいです。 - イベントの拘束時間が長い
イベントバトルが短時間で終わらずに、時間をかけないとバトルが終わらない。これが途中やめてしまった原因の残り半分です。
この点は、あとで少しは時間がかからないような変更がかけられましたが焼け石に水という感じでした。 - カードのレアリティがインフレする
始めた頃の最上位のレアリティが GLR だったものがその上に XLR ができ、ここまでは良かったものの、後に VR ができてしまいました。結局、VR カードは最後まで手にはいりませんでした。 - イベントバトルの敵の強さ
イベントバトルで、ランクが上がると敵の強さが非常識に強くなります。XLR の成長済のカードでもワンパンで倒されてしまいます。これも何度か強さの調整が入りましたが、まだまだバランスが悪かったと思いました。 - スキルが途中で変更された
はじめ、スキルは確率で発動だったのが、ターン毎にスキルポイントがたまり、スキル毎に設定されたスキルポイントになったカードのスキルが発動できるように変更されました。
このため、スキル発動のスキルを持つカードがほぼ役立たずになってしまいました。
サービス終了を知ったのが 3 月になってからでそれから改めてプレイしていました。既に課金は停止していて、ログインボーナスで宝石を配っていたのでそれでガチャを回しました。特攻付きのカードが出やすく調整しているのか、配られた宝石を使うだけで結構特攻カードが揃えられました。
最後のイベントは 32 位でした。そういえば、「マギアブレイク」も最後のイベントは 33 位でした。
神界のヴァルキリーは、サービス終了後は、ゲームはできませんがカードの閲覧と BGM の再生ができるようです。 「マギアブレイク」では、サービス終了後に、エンディングムービーと BGM を収録したムービーが公開されていました。
携帯用のゲームでサービス終了までプレイしたのは、「マギアブレイク」とこの「神界のヴァルキリー」だけです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません