webalizer で検索エンジンの検索ワードを表示する(2)
webalizer で検索文字列が表示されないので、SearchEngine を追加しました。
ところが、検索文字列は依然として表示されません。
調べてみると現在はログから検索文字列を取得することはできなくなったようです。個人情報保護の観点からリファラはドメインしか返さないブラウザが主流となり、検索文字列を取得することが不可能となりました。
Google の検索は、Google Search Console で確認することができます。また、どのページが見られているかやページビューの情報は、Google アナリティクス で見ることができます。Google のサービスに依存する形になりますが、自前でアクセス解析する意味は薄れてきているようです。
できることは自前でしたいと考えていますが、そういう状況ではないようです。残念。
関連記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません