6 月のアクセスログ
また Webalizer の先月の結果を見てみました。
- ninja-xxxxx.webmeup.com
webmeup.com は SEO 対策の企業みたいです。2番めにアクセス数が多いです。邪魔だな。
気になるアクセスはこれくらいです、Google や Bing のボットからのアクセスもありますが、こちらはいいでしょう。先月のアクセスでは、1件だけ、スクレイピングされたようですが、一回だけで、国内の IP アドレスのようなので放置したものがあります。
ユーザーエージェントを見ると、
- SemrushBot/7
- BLEXBot/1.0
- bingbot/2.0
などがあります。bot ですが、まあ、偽装していない分だけマシかも知れません。SemrushBot/7 や BLEXBot/1.0 は SEO 企業の bot です。邪魔です。
あとは、6 月 17 日あたりから、1日の訪問者数が 20 を超えてきました。ieserver を検索して来ているようなので、一時的な増加でしょう。でも、アクセスカウンタが、ようやく 1000 を超えてくれました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません