このサイトを訪問したブラウザの比率

 10 月にこのサイトを訪問したブラウザの種類を見てみます。ユーザエージェントでカウントするので、参考程度です。

 検索ボットを除いた上位 10 のユーザエージェントは以下のようになりました。

  • 4259 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.81 Safari/537.36
  • 2637 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.71 Safari/537.36
  • 2081 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/95.0.4638.54 Safari/537.36
  • 2034 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:93.0) Gecko/20100101 Firefox/93.0
  • 1987 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.61 Safari/537.36
  • 997 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.71 Safari/537.36 Edg/94.0.9
  • 905 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:92.0) Gecko/20100101 Firefox/92.0
  • 606 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.81 Safari/537.36 Edg/94.0.9
  • 575 Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 5X Build/MMB29P) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.61 Mobile S
  • 551 Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 5X Build/MMB29P) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.81 Mobile S

 下位 2 つは Android なので除きます。そうすると、Chrome, FireFox, Edge の 3 ブラウザになるので、カウントすると以下のようになりました。

順位ブラウザアクセス数
1Chrome10964
2FireFox2939
3Edge1603
アクセスしてきたブラウザ

 まあ、特に変わったところはありませんね。ダントツで Chrome でした。Edge はもう少し多くてもいいかなと思いましたが、FireFox に負けています。

 Opera は、上位には出てきません。というか、Webalizer の結果に Opera が出てきたのを目にしたことはないです。

 また、Edge はベースが Chrmium なので、Chrome としてカウントしてもいいのですが、今後、Microsoft がどう動くのか予想できないので別にカウントしました。

 普段使っているのは、Chromium ですが、FireFox には頑張ってもらいたいです。ブラウザが Chrome だけとなると問題がありますから、続けてもらいたいです。

web サイト

Posted by sirius