コマンドラインで古い NAS をマウントする

ファイルマネージャからアクセスすればいいのですが、自動でマウントして作業し、終了時にアンマウントするような場合、コマンドラインからマウントできると便利です。
mount コマンドで、ファイルシステムに cifs を指定 ...
コマンドラインで数値計算をする

簡単な計算なら、expr コマンドでできますが、小数が使えなかったり、sin の計算もやりたかったりします。そのような時は、bc コマンドを使います。
$ bc -lbc 1.07.1Copyright 1991-1994, ...Raspberry Pi OS でアプリケーションを自動起動する

Raspberry Pi OS のデスクトップ版で、デスクトップへ自動ログインしています。この時、デスクトップでアプリケーションを自動で動かすにはどうすればいいか調べました。
~/.config/lxsession/LXDE- ...数式を画像にする

HTML で数式の表現は難しいので、数式を画像として作成することにしました。TeX の数式が美しいので、TeX をベースに作りたいと思います。
手順としては、以下のようになります。
エディタを使って LaTeX ...ファイルの復元

間違って、録画データを消してしまいました。まあ、諦めても良かったのですが、復元の方法を調べました。
プロセスが使用中のファイル何かのプログラムが、そのファイルを使用(オープン)している間は、使用中に削除しても表面上削除 ...
連番静止画からアニメーション GIF を作成(ffmpeg)

アニメーション GIF の作成方法はいろいろありますが、ffmpeg でも作れるので連番静止画から作ってみました。
連番静止画は、image_000.bmp 〜 image_059.bmp があるとします。はじめのフレ ...
vi(vim) でバイナリコードを検索する

vim で文字列を検索するときに、表示できない文字を検索する場合は、バイナリで検索することができます。
例えば、 0x81 のバイナリを検索するには、/\%x81 とします。置き換えなどでも使えます。
Raspberry Pi メニューに項目を追加する

Raspberry Pi OS のデスクトップ環境で、タスクバーのメニューに個人用の項目を追加するには ~/.local/share/applications にデスクトップエントリを追加すればいいです。デスクトップエントリでカテゴ ...
RaspberryPI の CPU 温度

ただし、1000 倍の数値で表示されます。
video グループのメンバなら、vcgencmd が使えるので、以下のコマンド ...
http(80)の代替えポート

内部で使うなら、空いている番号であれば、基本的にどのポートを使ってもいいですが、外部に公開するなら、IANA が、http-alt として定義しています。
591, 8008, 8080 番ポートが http の代替え ...