Sirius -旧ブログ、更新されません-

<< 前のページ

2010年6月23日(水) 21:04

HDMIで出力してみる

COWON の V5 の HDMI ケーブルも同時に購入しましたた。早速出力してみました。1280x720 の MP4 の再生は問題なく、音声も HDMIから出力できました。

24 inchi のモニタに出力してそれなりにきれいに映りました。25 分で 400MB 位にエンコードしたものです。

ただ、HDMI 出力の場合、液晶に表示されないので操作が限られます。まあ、見る分には問題ないのですが。

でも、このコンパクトなサイズで HDMI 出力できるのは場合によっては便利だと思います。

written by sirius [COWON V5] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年6月21日(月) 23:36

COWON V5 購入

COWON の V5 を購入しました。4.8inch 800x480 の解像度で最大 1280x720 の動画が再生できます。

さらに HDMI 出力ができ、ベースが Windows CE 6.0 Core です。

PMP はすでにいろいろ持っているのにいまさらなぜ購入したのか。決め手は Windows CE で動いていることです。

PDA 的な使い方ができるかな? と考えて購入しました。あと 2 万も出せば iPad が買えるのですが、iPad はポケットに入らないし、重い。

iPad は欲しい事は欲しいのですが購入まで踏み切れません。



PMP としてのレビュー等は他の方に譲ります(人それぞれなんで)が、とりあえず動画再生に関しては満足しています。



分家ホームページ - COWON V5関係あたりがまとまっていると思います。

written by sirius [COWON V5] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ

Sirius -旧ブログ、更新されません-

MySketch 2.7.2 written by 夕雨