Xkanon(17)
Xkanon の終了時の問題
bless を動かしたときに、終了しようとすると、たまにウィンドウを残したまま終了してしまうことがあります。おそらくチャットの処理が原因だと思いますが、追いきれないです。
しかし、ほぼ再現できる状況が見つかったので、改めて修正してみました。
不思議なことは、チャットのテキストを表示する DrawTexttoImage 関数の呼び出しをコメントにすると再現しません。それならばと、DrawTexttoImage 関数を空にして呼び出しました。しかし、空の関数を呼び出すと、再現します。
これでは、お手上げです。スタックを壊している可能性があります。というか、空の関数を呼び出しただけでスタックが壊れるとしたら、現状でスタックがあふれる直前ということになります。
どこかでメモリリークしているか。それとも、コンパイラの最適化のバグかもしれません。
作業用としてイメージを保存する領域を確保しています。この領域を開放する順序を変えたところ、再現はしなくなりました。
大丈夫かなー。ちょっと様子を見ます。
htop でメモリ使用量を監視しながら動かしてみましたが、メモリリークはなさそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません