xsys3(1)
xsys3 のソースコードが発掘されました。
昔の zip ファイルを掘っていったら、みつけました。記憶にないけど、ダウンロードしていたようです。
コンパイルしてみました。
まず、インクルードファイルでエラーになりました。
<sys/time.h> をインクルードしていました。<time.h> に書き換えました。
次にリンク時に -lXaw がないと怒られました。入れます。
$ sudo apt-get install -y libxaw7-dev
コンパイルは通りましたが、8-bit カラーじゃないので終了してしまいます。チェックしているところをコメントにして無理やり動かします。
以前ダウンロードしていた「夢幻泡影」の Windows 版を解凍して動かしてみました。
シナリオが読み込めないとでます。ソースを見ると、ファイル名は小文字で読もうとしています。展開したデータファイルは大文字になっているので、すべて小文字に直しました。
X がエラーを出します。それはそうです、フルカラーの display に 8-bit カラーのウィンドウを出そうとしているからです。
さて、どうしようかな。np2 を使えばゲームは動くんです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません