Xkanon(11)
Xkanon のフォント指定。
Xkanon はフォントの指定ができるはずですが、フォントファイルを指定しても変わりません。
gtk(pango) のフォント名で指定しなければならないようですが、どのフォントファイルがどんな名前になるのかわかりません。
gtk の fc-list コマンドでフォント名とフォントファイルの一覧を取得できます。gtk のフォント名をフォントオプションで指定したところ、明朝体でも表示できるようになりました。
貧弱ITエンジニアの独り言
Xkanon のフォント指定。
Xkanon はフォントの指定ができるはずですが、フォントファイルを指定しても変わりません。
gtk(pango) のフォント名で指定しなければならないようですが、どのフォントファイルがどんな名前になるのかわかりません。
gtk の fc-list コマンドでフォント名とフォントファイルの一覧を取得できます。gtk のフォント名をフォントオプションで指定したところ、明朝体でも表示できるようになりました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません