動画から連番静止画を出力
ffmpeg を使い、動画から連番静止画を出力できます。
動画全体を出力する場合は、次のようにします。
$ ffmpeg -i 動画ファイル image_%03d.jpg
時間を指定する場合は次のようにします。
$ ffmpeg -i 動画ファイル -ss 開始時間 -t 終了時間 image_%03d.jpg
%03d の部分が連番になります。おそらく、C 言語の printf() の書式と同様にかけると思います。
貧弱ITエンジニアの独り言
Xkanon や Akane を Raspberry PI で動かすためのパッ ...
とりあえず、WordPress を利用してブログをアップできるように設定しまし ...
vim で文字列を検索するときに、表示できない文字を検索する場合は、バイナリで ...
内部で使うなら、空いている番号であれば、基本的にどのポートを使ってもいいですが ...
昔録画した TV 番組の中に、二ヶ国語音声がデュアルモノの動画があったので、f ...
間違って、録画データを消してしまいました。まあ、諦めても良かったのですが、復元 ...
コンソールのフレームバッファサイズは、/sys/class/graphics/ ...
日本語でのみご利用いただけます。その他の言語では対応いたしかねます。
Only available in Japanese language. We cannot support it in other languages.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません