Memo,Raspberry Pi

Thumbnail of post image 068

 Raspberry Pi OS のデスクトップ環境で、タスクバーのメニューに個人用の項目を追加するには ~/.local/share/applications にデスクトップエントリを追加すればいいです。デスクトップエントリでカテゴ ...

Memo,Raspberry Pi

Thumbnail of post image 027
$ cat/sys/class/thermal/thermal_zone0/temp65528

 ただし、1000 倍の数値で表示されます。

 video グループのメンバなら、vcgencmd が使えるので、以下のコマンド ...

web サイト

Thumbnail of post image 129

 Webalizer のグラフが文字化けしてしまいます。また、日本語の表記がおかしいので対処します。

 今回は、翻訳ファイルを修正してどうなるかを確認してみます。

mo ファイルから po ファイルを作成

 まず ...

web サイト

Thumbnail of post image 056

 いくつかの bot は既に拒否設定しています。

 今度は、「advanced backlink tracking bot」と言いながら、サイト全体をスクレイピングしてくれやがりました。この動きはブロックすべきですが、bo ...

未分類

Thumbnail of post image 174

 bing で「ieserver つながらない」を検索してみました。

bing 検索

 検索結果の最初に出てきて嬉しいです。

 それはいいんですが、最初に出ている要約の文章が、今、このワードで検索した人が知りたい ...

Memo

Thumbnail of post image 175

 内部で使うなら、空いている番号であれば、基本的にどのポートを使ってもいいですが、外部に公開するなら、IANA が、http-alt として定義しています。

 591, 8008, 8080 番ポートが http の代替え ...

サーバ設定

Thumbnail of post image 081

 悪意はなくてもポートスキャンされると、ログに残ります。本当の攻撃が紛れてしまうことになります。

 Censys(censys-scanner.com)も度々当サイトへスキャンしに来るようです。多数のホストを擁するするよう ...

web サイト

Thumbnail of post image 023

 やはり、Web サーバへ来る bot は排除したいと思います。当サイトへ来る bot で排除したいのは以下の bot です。

PetalBot
ファーウェイの bot
BLEXBot
SEO 企業の bo ...

サーバ設定

Thumbnail of post image 145

 メール代行業者の emberpoint.com のホストが「lost connection after RSET」を出します。

 fail2ban でポートスキャンするホストを弾こうと、postfix-ddos フィルタ ...

web サイト

Thumbnail of post image 149

 プライバシーポリシーを作ろうと思いました。Google Adsense や Amazon アフェリエイトなどをやろうと思うと必要になります。

 作ろうと思い、いろいろ調べてみました。「ウェブメディアの運営上、必要となる法 ...