サーバ設定

Thumbnail of post image 169

 妙なアクセスが有ったのでログを調べたら、ユーザエージェントが「Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) HeadlessChrome ...

アニメ

Thumbnail of post image 178

 Prime Video で「ARIA The OVA 〜ARIETTA〜」を見ました。

 ARIA は、「ARIA The Animation」を見ていました。灯里とアリシアの優しさが心地良いです。まあ、他の登場人物もみ ...

Memo

Thumbnail of post image 196

 HTML で数式の表現は難しいので、数式を画像として作成することにしました。TeX の数式が美しいので、TeX をベースに作りたいと思います。

 手順としては、以下のようになります。

エディタを使って LaTeX ...

サーバ設定

Thumbnail of post image 037

 以前、gogglebot や bingbot を詐称するホストを、.htacces で拒否するようにした SHELL スクリプトを作りました

 一部を修正しました。 修正したのは、以下の色を付けた部分です。

...

Memo

Thumbnail of post image 169

 間違って、録画データを消してしまいました。まあ、諦めても良かったのですが、復元の方法を調べました。

プロセスが使用中のファイル

 何かのプログラムが、そのファイルを使用(オープン)している間は、使用中に削除しても表面上削除 ...

Raspberry Pi

Thumbnail of post image 165

 まだ bullseye にはしていません。buster のままでアップデートしました。カーネルが更新されたので、また CDEmu のモジュールをコンパイルし直さないと駄目でした。

 カーネルソースのダウンロードとモジュー ...

web サイト

Thumbnail of post image 070

 9 月の Webalizer のレポートを見ました。

 時々レポートを見ていたので、新たに対処が必要なものはなさそうです。

 気になることは、いまだに 404 エラーが出ていることです。散発的にアクセスしてい ...