2011.03.06 by sirius
|
|
make でコンパイルできます。 make install でインストールします。 スタートアップが Fedora と同じ形式であれば、make install-all でインストールします。インストール先は、以下のようになります。
kuro-rsd [--nodaemon] [設定ファイル] 例) $ kuro-rsd --nodaemon オプションをつけるとフォアグラウンドで動作します。詳しくは、kuro-rsd.txt をお読みください。 コマンド仕様 kuro-rsd-chkconf [-p|P] [設定ファイル] 例) $ kuro-rsd-chkconf test コマンド仕様 kuro-rs-gen オプション [保存ファイル名] [-p port [-a 設定ファイル]] 例) $ kuro-rs-gen test コマンド仕様 kuro-rs-rec 保存ファイル名 [-h ホスト] [-t TCPポート] [設定ファイル] 例) $ kuro-rs-rec test ホストと TCP ポートの指定がない場合、設定ファイルを読み込みます。設定ファイルの指定がない場合は、デフォルトの /usr/local/etc/kuro-rsd.conf を読み込みます。 コマンド仕様 kuro-rs-send 送信データ保存ファイル [ポート番号] [-h ホスト] [-t TCPポート] [設定ファイル] 例) $ kuro-rs-send test ホストと TCP ポートの指定がない場合、設定ファイルを読み込みます。設定ファイルの指定がない場合は、デフォルトの /usr/local/etc/kuro-rsd.conf を読み込みます。 コマンド仕様 kuro-rs-hash 保存ファイル名 例) $ kuro-rs-hash test コマンド仕様 kuro-rs-reset [デバイスファイル] 例) $ kuro-rs-reset |