Epub の縦書き
Readium の縦書きを美しくします
フォントをダウンロードします。(Noto Serif CJK JP)
https://www.google.com/get/noto/#serif-jpan からダウンロードします。「Learn more about Noto Serif/Sans CJK」のリンク先から、NotoSerifCJKjp-hinted.zip をダウンロードします。
フォントのインストール
解凍して移動します。
$ unzip -d noto NotoSerifCJKjp-hinted.zip
$ sudo mv noto /usr/share/fonts/opentype/.
フォントキャッシュを削除して再起動します。
$ sudo fc-cache -fv
$ reboot
Chromium ブラウザの設定をします。
Chromium ブラウザの「設定」
→「デザイン」
→「フォントをカスタマイズ」の右の「▼」をクリック
→標準フォントを「noto Serif CJK JP」に変更
これで Readim の縦書きが明朝体で美しく表示できるようになりました。ちょっと使ってもいいかなくらいには良くなりました。
ちなみに、noto とは、"NO more TOfu" らしいです。フォントがインストールされていないときに、日本語を表示させようとすると、□が表示されることがあります。この□を豆腐に見立てたんですね、それで、"NO more TOfu"、noto font ということでしょう。面白いですね。google さん、日本が好きなんじゃないですか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません