301 リダイレクト(サイトの移転)
301 リダイレクトを使うことで、サイト移転を Google のサーチエンジンに知らせることができるようです。Google のサイト、アドレス変更ツールに手順が書いてあります。
sirius10.dip.jp から、sirius10.net への移転をしてみます。
旧サイトに 301 リダイレクトを設定する。
sirius10.dip.jp の設定で DocumentRoot に次の内容の .htaccess を作成します。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(sirius10.dip.jp)(:443)? [NC]
RewriteRule ^(.) https://sirius10.net/$1 [R=301,L]
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^./index.html
RewriteRule ^(.)index.html$ https://sirius10.net/$1 [R=301,L]
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(sirius10.dip.jp)(:443)? [NC]
RewriteRule ^(.) https://sirius10.net/$1 [R=301,L]
</IfModule>
sirius10.dip.jp から sirius10.net への 301 リダイレクトです。もし、Apache の設定で .htaccess を無効にしていたら有効にします。具体的には、設定ファイルの AllowOverride None があれば、AllowOverride ALL に変えて Apache を再起動します。また、mod_rewrite が有効になっていなければ有効にしてください。
ブラウザで、https://sirius10.dip.jp を開いたとき、https://sirius10.net へ飛ばされることを確認します。
サイトの移行
新旧両サイトが Google Search Console に登録されていなければなりません。
旧サイトのプロパティを開き、左の設定を選び、右のアドレス変更をクリックします。新サイトの URL を入力し、下の検証をクリックするとチェックが始まります。チェックが終わったら、確認をクリックすると移行が始まります。後は移行が終わるまで待つだけです。
なお、旧サイトは 180 日間は維持しなければならないようです。また、180 日以内ならキャンセルもできるようです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません